ドイツの格安航空ジャーマンウイングスの旅客機事故は、副操縦士がわざと墜落させた疑いが濃厚となった。道連れは149人。一個人の破滅願望に神も仏も無力であった。
大塚家具のお家騒動は社長側の勝利となった。勝ったのは娘。負けたのは父親。当事者は真剣でも傍から見れば親子喧嘩。「人の不幸は密の味」という言葉を知らないのか。破滅の始まりである。何が「ノーサイド」なんだろう。確かどっかの党の党首選挙でも聞いた言葉である。それからは坂道であった。
沖縄の普天間基地移転問題で、翁長知事は本気で工事を中止させたいのだろうか。だったら、もう県民により中国沖縄省か日本国沖縄県の選択をすればよい。押しても引いても破滅は不条理だがそれも仕方がない。