思考型ゲームの「倉庫番」は、若い時からファンだったので相性がいいのだろう。スマホでは「倉庫番Touch」で、気がついたら無料版が追加されていて、現在はVer.2.7.2である。
新たな「ステップチャレンジ」は、初心者の入門用レベルなので簡単である。けれども「倉庫番」の面白いところは、上級者もどんなレベルの問題であろうと楽しめることである。
閃いて、筋を感じて、常道で。色々な、様々な、それぞれの納得が。
更に今回は、経験者には最小手数でのクリアが強調されている。ならば!と挑戦したが、思いの外順調に進んだ。そこで学んだことは「感性も磨けば光る」。
元々手数が少ない面に目標値を設定するチャレンジにはある種の快感があり、その上に公式最小手数を3面も更新することができた。
その1は、「No.09 Who is Q?」の手数46を45。自然な動きで特に感銘はなし。
その2は、「No.12 Upward Panic」の29ステップを25で。思い掛けず金の王冠が記録更新していた。
最後は、「No.17 Horizont」の42手を38手でクリア。ちょっとした工夫がマサカの近道であった。
今後も無料は勿論、有料でも構わないので精力的な更新を期待したい。