先月の日本相撲協会の理事候補選挙で、僅か2票しか獲得できなくて惨敗した貴乃花親方。散々報道されたが投票総数は101票で自分を除くと得票率は丁度1%である。世間のどんな選挙でも支持を1%しか集められなかったら恥じ入る。言訳になっていない言訳を言い訳していたが、世間との人気とは裏腹にその村社会では通用していないのである。
今日から春場所が始まったが、その直前の9日に日本相撲協会を監督機関である内閣府の公益認定等委員会に告発した。その理由やタイミングを取材に応じて「特段変わったことはない。現在進行形ですから。進行形のことが表に出たかなということで、ご理解いただければ」と述べたそうだ。
ご理解も何も、彼は貴乃花光司の名前で「内閣府公益認定等委員会に対する告発について」と題したファクスをマスコミ各社に送付するとともに、貴乃花部屋のホームページも更新して、それを公表しているという。
狙っているからより悪質であり厄介で面倒くさい人物である。それにしても自分が所属している組織の大事なイベントを私怨により妨害するとは尋常ではない。これでは心情的には理解していた隠れシンパといわれた者たちも離れていかざるを得ない。
一番の問題は被害者の怪我は一体どの程度であったのか。全治2週間とはなんだったのか。現実として現役の横綱が責任を取って廃業している。暴力が許されないのは当然であるが、素直にその闇に光を当てていれば穏便に済んだ問題も多いだろう。
理不尽に標的とされる弟子が去り、真っ当で常識を知る後援者が離れ、自分の思い通りにならない怒りをぶつけられる身内が匙を投げる時、彼には何が見えるのだろうか。そして、告発された公益法人は「触らぬ神に祟なし」の意味深さを悟るだろう。