2016年09月17日

常軌を逸している。

 
 三菱自動車は、燃費不正問題が発覚後に販売中の9車種の燃費を再測定した際にも不正を行っていたと国土交通省が明らかにした。

花火1
 国の検査を実施している独立行政法人から正しい測定方法を説明され、社内会議でもその方法に従うと申し合わせていたが、会議に出席した車両開発担当者は「自分の方法が正しい」と考え不正を続けていたというから流石、三菱自動車の面目躍如であり人材は豊富である。

花火2
 国のお役人に「常軌を逸する事態」と会長が注意されたそうだが、骨身に染み込んだ脱法体質は簡単に直らないのを一番承知しているのは当人だろう。

蓮1
 民進党の新しい代表に、自分の国籍も管理できない蓮舫氏を選択したのを見て、先生も芸能人が好きだなぁと「常軌を逸する選択」を眺めていた。それから幹事長に野田前首相を起用して、人がいない残酷な世界には常軌自体が存在しないことを改めて思い知った。

蓮2
 彼は2011年12月16日に、東京電力福島第一原発事故を「原子炉は冷温停止状態に達し、事故そのものが収束に至った」と宣言した男だ。東北地方太平洋沖地震が発生したのは、その年の3月11日である。
 

posted by 工房藤棚 at 19:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176911796
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
                                       .
Logo