2009年04月20日

際立つ美しさ、新キャストパズル「キャスト マーブル」。

 
 4月10日、新しいキャストパズルが発売された。それは「キャスト マーブル(CAST MARBLE)」。

 そのキャッチコピー「人から渡されて”これはアクセサリーだ”と言われれば、そのまま信じてしまいそうになるほど美しい造形」。
 確かにいい感じである。「美しければすべて良し」と頷かせる輝きがある。

 Amazon.co.jpの写真とは大違いである。Amazonの写真ではパズルにならない。あれでは、どんなパズラーでも外せないだろうし、その写真はどこから提供されたものだろうか。

 心配していたキャストパズルに同封のパンフレットも新しくなった。
 今までは、一面に5アイテム紹介が、今回からは6個となり印象も明るくなった。悪くはない。 

キャスト マーブル パンフレット

 ネットの更新も、今回は速い。発売前に予告するのが普通であろうが、それはそれである。
 肝心の「キャスト マーブル」。非常にいい。パズルの醍醐味を充分に味わうことができる出来である。最近のキャストパズルの新作は充実している。ゲームレベルも絶妙で、今回のそれは「4」。

キャスト マーブル開始前

 「肝心なのは、少しのヒントにしがみつかないことです。そのヒントが全てではありません。
 それはダミーではありません。これは千円ちょっとで買えるものです。だからなんです」。

キャスト マーブル開放

 外すのは、簡単ではないが、難しくはないだろう。けれども、戻せない。完全に迷路状態である。人それぞれであろうが、何か発想が違うのだろう。
 外したのだから、戻すのにそんなに苦労するものか?との疑問も当然であるが、戻す方が難しいパズルは幾らでもある。

 外側の部品のメッキが剥げてきて、赤銅色になってきました。多分、黒銀色のメッキが全て失われても戻せないでしょう。また、新しいマーブルを用意して、外す瞬間を再現しないと、ちょっと無理かなと弱気になるのであった。

 そして、この夢中になれることが、ストレス解消であり、それは快いストレスである。
 でも悔しいから、また無理筋であろうとも粘るのだが、結構手強い「マーブル」です。
 


posted by 工房藤棚 at 21:58 | Comment(2) | TrackBack(0) | HUZZLE・CastPuzzle
この記事へのコメント
初めまして。
自分は最近本格的にパズルに興味を持ち始めた初心者ですが、ネットでの評価が高い「マーブル」を先日購入しまして、その完成度の高さに感動を覚えました。
直線と曲線の織りなすデザイン、そして芸術的な解法にパズルの奥深さを垣間見た気がします。
これからキャストパズルの世界にのめり込みそうです。
Posted by masato at 2016年08月13日 09:52
 masotoさん、コメントありがとうございます。

 貴ブログ「片隅の工房」も読ませて頂きました。分量も十分あり内容も適切で感心しました。写真も綺麗で今後のレビューが楽しみです。
 
 筋も非常に良いようなので、次はもう難易度6のキャスト チェーンをお薦めします。かなり手強いと思いますが理不尽な難しさではないし、常に今の居場所が確認できるのはどんなレベルの人にもポイントが高く「はずる」の魅力が凝縮されていると思います。

 仮に難易度6を全てクリアしたとしても、他のレベルの物も挑戦する意欲を駆り立てるのがパズル「はずる」の持ち味です。

 「戻してこそ攻略です!」にも大賛成で外して満足では勿体無さ過ぎます。その感性を生かして、これからも「はずる」の面白さを伝え続けるよう期待しています。

 また機会がありましたら是非お立ち寄り下さい。

 
Posted by 工房藤棚 at 2016年08月22日 21:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/28586490
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
                                       .
Logo