2011年10月24日

それぞれに価値のあるキャスト キーとキャスト キーU。

 
 「CAST KEY(キー)」と「CAST KEYU(キーU)」は、それぞれのゲームレベルが1と2なので、確かにそうなんだろうとは思う。けれども、ゲームレベルが大きいほど価値があるかと問われたら、答えに困る。

キャスト キーとキャスト キーU


 キャスト キーが発売されたのが、1983年。そしてキャスト キーUのそれは2006年。当然キャスト キーUの方が新しいし、難しいのだけれども、どちらがお気に入りかと聞けば意見は分かれるだろう。

キャスト キーとキャスト キーU


 題材は同じキー。仕掛けとかギミックはほぼ同じ。にも拘わらずキー2が登場したのは、キャスト キーの評判が良く、そのキャスト キーを凌ぐ自信があったからこそなのだろう。そして、それは並び立っている。

キャスト キーとキャスト キーU


 一番の違いは、「戻す」時の難易度なのだろう。キャスト キーでもキャスト キーUも「外す」ことができた直後に「戻す」ことに挑んだら、手順は似たようで難しくはない。
 けれども、バラバラの状態でキャスト キーUを渡されて、どれほどの人が簡単に戻すことができるだろうか。1/2の幸運と、1/2の不運は紙一重だ。

キャスト キーとキャスト キーU


 CastPuzzleはパズルであり、例えゲームレベル値が低くても、一筋縄ではいかないトリックを秘めている。ただ、それを簡単にクリアできる人が多いか少ないかの違いは当然ある。
 冗談で、究極のパズル「CAST LOOP(ループ)」に苦戦したと笑うが、意外と本音のことも多い。それこそがパズルの魅力であり、キャスト キーとキャスト キーUの面白さの違いである。

キャスト キーとキャスト キーU


 仕上げも、赤銅色でクラシック調の渋いものと、黒く深い艶のあるメッキでモダンなものである。それも好みが分かれる所で、違うことに意義がある。
 キャスト キーは、CastPuzzleの神髄を既に秘めていたと思うし、先頭走者としての功績は大である。そして、ゲームレベル値は小さいが、大きな評価は今後も揺るぐまい。
 

posted by 工房藤棚 at 06:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | HUZZLE・CastPuzzle
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49232318
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
                                       .
Logo